ビデオ⑥ 私を興味深く伝える
こんな私は、これからどんなふうになりたいのかを伝えてみましょう
今までの話をまとめて伝えてみましょう。
<テーマ> 私が大きく成長したテーマ:キーワードを主題にする
<ポイント①> 話の入り口として今の私の状況を語る。
その後、ずっと以前の自分の状況について語り、
そんな私が大きく変わった大切なキーワードを伝える
<ポイント②> 大切なキーワードを、ポイント3つで具体的に紹介(別紙)
<ポイント③> このキーワードによって、今の私がある。
今後の夢・理想・やっていきたいことを語る。
そして、みんなとともに、どんな場を作っていきたいのかを伝える
<まとめ> これからも、このキーワードを大切にしていきたいなどの思いを伝える
【例:池本の場合】
<テーマ>
ネガティブから一転、乗り越える努力なく次のステージに切り替わってきた私の人生
<ポイント①>
私は、どん底に落ち込むことが何度かありましたが、それを乗り越えるわけでもなく、なぜか、ポンと次のステージに変わってきた。
ここに、努力がいらないのが不思議なところ。
大きな転機は、いつも、ネガティブな状況から突然、切り替わる。
<ポイント②>
(別紙)
<ポイント③>
特に努力もなく、向こうから嬉しいことがやってくる。
それが私の流れなんだと気が付かないまま、ご機嫌でその流れに乗ってきた。
頭でジャッジせず、目の前にやってきたことに取り組んでいくことが、いい方向へ気分良く進んでいける方法だったんだと、今、わかった。
これからも、新しいことに躊躇なく取り組める行動力を持って、集まって下さる皆さんへの貢献を考えながら、楽しく過ごしていきたい。
・・・・・・・・
<まとめ>
いいことは、向こうから突然やってくる。
私にとって転機とはそういうもので、それをうまくつかむことが大切だと思う。
うまくつかまえたら、ご機嫌で、周りの皆さんと分かち合って楽しく過ごせていけたらと思う。
そして、様子をうかがいながら進んでいく
これから勇気のある言動になることで、あなたの道がさらに開かれていきます。
いつもどおりのまま、同じように毎日が繰り返されていきますが、少しずつ、あなたの思いで変化させていくことができるのです。
ゆっくり少しずつがちょうどいいのです。
慌ててがんばりすぎてしまうと、もったいないのです。
少しずつ、あなたも周りも馴染んでいくようにしていきましょう。
ゆっくり変化する。
そう、あなたと周りのペースを乱さないよう、様子をうかがいながら始めていきましょう。
まず、あなたから始めましょう。
ゆっくり少しずつの「優しさへの変化」です。
あなたと同時進行で周りも変わっていくのです。
すると分かち合えている嬉しい気持ちが、増えていくのです。
これが幸せな場なのです。